パールハーバー

2004年3月28日
今日は母親の47周年記念日。俗に誕生日と言うらしい。
まぁ特に何もしていないけど・・・

夜、久々に日曜が劇場なるものを見る。何とパールハーバーが上映されているではないか!

小学校・中学校の時に少しだけ太平洋戦争のマニアになりかけていたものだが、違和感を若干感じたので。

まぁ、ゼロ戦が撃墜されるのはあえて許そう。
また、ゼロ戦同士が正面衝突したというのもあえて許そう。

どれほどパイロットが優秀でも、2機のワイルドキャットでどれだけ活躍できるのか?それが分からない。映画の中でも、圧倒的な性能差を認めていて(「スピードでは勝てない、腕で勝負だ」)、ワイルドキャット1機に対してゼロ戦は2機ついてたはずだけど。
で、日本軍のパイロットも優秀さでは引けを取らないはず。
源田サーカスとか色々言われていたはず。あれは日中戦争か?

あと、九十六式艦爆(?)と九十七式艦攻(?)が白色なのに、ゼロ戦だけ緑色ってのも史実なのかなぁ?
ゼロ戦で緑って、五十二型以降じゃなかった?
二十一型は白だろ。
靖国神社にあるゼロ戦は五十二型で緑の塗装ですがね。

「ニイタカヤマノボレ一二○八」とか「トラトラトラ」とか「ト連想」ないし。ま、日本側の問題ですけどね。

「皇国の荒廃・・・」はあったけど、実際は確かZ旗を掲げただけのはず。

そうそう、で、なんか、映画では山本長官と源田参謀が登場していたらしい。
それっぽいシーンがあったが、あれが五十六だとは。。

ま、いいけど。

一番許せないのは、ルーズベルト大統領が真珠湾攻撃暗号を知っていたと言うことを隠していた、という説をまったく否定したことかしらね。
一応、公式文書の公開でほぼ史実になっているらしいのに、日本を卑怯者扱いですからねぇ。許せない。どちらとも確証はないらしいのですから、許せない許せるってのは私の個人的見解っていうか思い込みが入ってるでしょうが。

映画ですから、って言ったらそれまでですがね。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

日記内を検索